建築物データベース

山形の建築作品一覧

名称 鶴岡市 鶴岡タウンキャンパス
概要

 鶴岡市に2001年春オープンした「鶴岡タウンキャンパス」。鶴岡市の中心には鶴ヶ丘城址があり、堀と緑のある公園として市民に開放されている。
 タウンキャンパスの敷地は、その公園に隣接し、センターの棟の前には巨大な人工池のきれいな水を公園まで引き、堀の上水にも役立てている。
 池に面するキャンパスセンターの中には、慶応義塾大学の先端生命科学研究所、地元の自治体などが共同で設立した東北公益文化大学の大学院、生命科学分野などの専門図書館「致道ライブラリー」が入っている。

名称 鶴岡市 旧西田川郡役所
概要

 明治14年(1881)西田川郡役所として建設され、その後昭和18年に山形県田川地方事務所となり、昭和45年3月まで使用された。
 44年12月には明治建築の庁舎として、国の重要文化財の指定を受けている。現地保存が困難となり、現在の(財)致道博物館に譲渡された。

名称 長井市 やませ蔵
概要


 江戸時代から家業として続いていた紬問屋、屋号を<清(やませ)>といい明治時代に建てられた蔵々が『やませ蔵』として美術館に生まれ変わった。
 平成3年度「ふるさとづくり賞」の奨励賞、平成4年度「美しい街並み賞」、平成5年「東北建築賞」作品賞を受賞された。

名称 金山町 明安小学校
概要

 金山町立明安小学校は昭和38年に現校舎が建設され、老朽化のため新校舎が建設されることになった。平成12年の8月に着工し平成14年3月完成した。
 木材の特色ある活用により、児童が日常触る部分の建具、家具及び壁は木材を使用。エントランスホール、回廊の床は現場産のウッドロックを使用し、屋根の架構は、金山杉を加工した大断面集成材でアーチを形成、天井の高い空間を可能にした。
 コンクリート壁の型枠に杉の間伐材を使用し、冷たく単調になりがちな外壁も質感のあるものに仕上がっている。

名称 金山型住宅・全町美化運動
概要

場所:山形県金山町
担当:金山町産業課商工景観交流係 電話0233-52-2111 内線406
URL:www.town.kaneyama.yamagata.jp
 山形県金山町は、人口およそ7,000人の小さな町である。全町美化運動(昭和38年) に始まった「街並み景観づくり百年運動」が地域住民に定着し、この活動により「金山型住宅」の体系化も図られました。この20年間で「街並み景観づくり」と地場産業への波及効果の成果が着実に現れており、まさにオンリーワンのまちづくりの優良事例として全国から注目を集めています。