建築物データベース
					
	
	山形の建築作品一覧
| 名称 | 山形市 霞城公園・東大手門 | 
|---|---|
| 概要 | 
									  山形城は、最上氏の祖斯波兼頼が、延文2年(1357)に築城したと伝えられている。兼頼の子孫は、その後最上氏を称して、代々居城した。最上氏11代当主義光の代に関ヶ原合戦の戦功により57万石の大々名となり、実質100万石の城下町として山形は繁栄した。  | 
			
| 名称 | 山形市 霞城公園・東大手門 | 
|---|---|
| 概要 | 
									  山形城は、最上氏の祖斯波兼頼が、延文2年(1357)に築城したと伝えられている。兼頼の子孫は、その後最上氏を称して、代々居城した。最上氏11代当主義光の代に関ヶ原合戦の戦功により57万石の大々名となり、実質100万石の城下町として山形は繁栄した。  |